美容形成外科 料金改定のお知らせ2015年2月6日
この度、美容形成外科の料金を一部改定いたしました。
より良いサービスを心がけてまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
詳しくはこちら → 美容形成外科 料金一覧
この度、美容形成外科の料金を一部改定いたしました。
より良いサービスを心がけてまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
詳しくはこちら → 美容形成外科 料金一覧
本年も12月5日(金)に、太田メディカルグループ主催の「点灯式」が行われました。
各施設で工夫を凝らして飾り付けしたイルミネーションを点灯しております。なお、26日以降は少し飾り付けが変わります。
年内いっぱい午後5時から午後11時まで点灯しておりますので、近くへお越しの際には是非ご覧いただけますと幸いです。
↑ケアハウスひまわり玄関より
↑中庭の一角
↑サンタのみなさんもお待ちしております
肺炎球菌ワクチンとは?
・肺炎球菌が原因となって起こる、肺炎などの感染症を予防するためのワクチンです。
(※すべての肺炎を予防するわけではありません)
・接種することによって、肺炎による入院や死亡の危険を減らすことが期待できます。
・1回の接種で5年以上免疫が持続すると言われています。
・季節を問わず、いつでも接種できます。
・インフルエンザワクチンと併せて接種すると効果的です。
・十分な間隔をあければ、再接種が可能です。
≪肺炎球菌ワクチンの接種が進められる方≫
・65歳以上の高齢者
・呼吸器の病気(COPDなど)や糖尿病など慢性疾患をお持ちの方
・養護老人ホームや長期療養施設などに入居されている方
・脾臓を摘出された方
・ステロイドを投与している人、腎不全などで感染症にかかりやすくなっている方 など
インフルエンザ予防接種について
実施期間:平成26年10月1日~平成27年3月31日(医療機関開設日)
対 象 者 :東かがわ市に住所がある満65歳以上の方
住民税非課税世帯の方および生活保護を受給されている方は費用が免除されます。
接種を受ける前に、お近くの市役所窓口センターで必要書類を受領し、接種時に医療機関に提出して下さい。
必ず接種する前に手続をお願いします。
65歳未満の方の接種については随時行っております。
※予約制となりますのでご連絡下さい。
※料金等、お問い合わせ下さい。
※11月頃の接種をおすすめ致します。
整形外科において、木曜日の9:00〜13:00の診療を開始します。
今後ともよろしくお願いいたします。
地元の総合病院として長年地域医療に密に携わってきた太田病院に、新しく「美容形成外科」が加わりました。医学的治療とドクターコスメの選択により、外部から皮膚そのものをケア。さらにサプリメントなどを用いて内部からも総合的にアンチエイジングを図っていきます。施術は全て医師と看護師によるもの。万が一トラブルがあった場合も医療施設内で即対応してもらえるので安心して治療を受けられます。
平成26年4月より常勤内科医が配属されました。
「健康は足下から!」足は第二の心臓とも言われています。
一人でも多くの患者様に元気な足で健やかな生活を送っていただくことを願って問題の解決に取り組んでいます。 糖尿病患者における合併症の1つである足病変に対して、専門的指導・ケアを行い、足病変発生の予防、重症化(足の切断)の予防を目的としています。
放射線科専門医が配置されました。
読影依頼・検査予約(CT、MRI)等、放射線科までお問い合わせください。
℡ 0879-25-2673 (内線384)